2011年08月26日
体験談を頂きました♪
カウンセリングとセミナーを受け続けているEさん♪
フラワーエッセンスを対処療法ではなく、
魂の療法として取り組んだとき、
「気付きの危機」という時期を迎えます。
それを乗り越えられた体験談です。
今回のカウンセリングは、涙 涙 のカウンセリングでした。
でも、やっと自分の痛みを表に出せたような気がします。
これまで続けてきた、カウンセリングやセミナーが
全く無意味なことのような気がしたり、
(現実として、自分の期待しているものが目の前に現れていないから)
前と何も変わっていないように感じたり、
「もうこれだけやったんだから、いいじゃん!」って思ったり・・・・・。
様々な感情が一気に出てきました。
でも、そこで、話を聞きながら、
ぎゅっと抱きしめてくれたり、
手をつないでもらえたりして、とても安心しました。
「私は1人じゃない。私をサポートしてくれるEMIKO☆さんと、
一緒に学んでいるHさんがいてくれてるんだ!幸せだ!」と思えました。
そして、心の中にある
諦めや、無力感や、悲しみや、
苛立ちを出し切った後に見えてきた言葉が、
「自分に、I am OK」を出すことでした。
自分で自分の存在、
やってきたことにOKを言うことができないから、
達成感も、満足感も感じられないんだと改めて気付きました。
辛くて、悲しい涙が沢山出たときに浮かんできた光景すべて、
「私はダメだ」「私が悪い」「私のせいだ・・・」と
自分で自分にNO!!を言いまくっているときの光景でした。
今日やっと、そんな自分の姿を違う目線で見れたと思います。
自分にNOを言い続けている間は、
何をやってもうまく行かないのは当然ですね。
それなのに、
「何も現実は変わっていない」と落ち込んで、
周りと比べたり、またそうする自分も否定する。
もうこのパターンはいらないと心から思いました。
私は、私にOKを言い続けて生きたし、
自分が楽しいと思えることを大切にしていこうと
決めようと思います。
これは、
「フラワーエッセンスの魂の療法」としてのプロセスです☆☆☆
ここまで、2年間 自分自身と向き合い続けて来られました。
だからこそ大きな「気付き」を得ることが出来られました。
あなたも自分自身の中にある「ダイヤモンド」を発見し、磨いてみませんか?
フラワーエッセンスを対処療法ではなく、
魂の療法として取り組んだとき、
「気付きの危機」という時期を迎えます。
それを乗り越えられた体験談です。
今回のカウンセリングは、涙 涙 のカウンセリングでした。
でも、やっと自分の痛みを表に出せたような気がします。
これまで続けてきた、カウンセリングやセミナーが
全く無意味なことのような気がしたり、
(現実として、自分の期待しているものが目の前に現れていないから)
前と何も変わっていないように感じたり、
「もうこれだけやったんだから、いいじゃん!」って思ったり・・・・・。
様々な感情が一気に出てきました。
でも、そこで、話を聞きながら、
ぎゅっと抱きしめてくれたり、
手をつないでもらえたりして、とても安心しました。
「私は1人じゃない。私をサポートしてくれるEMIKO☆さんと、
一緒に学んでいるHさんがいてくれてるんだ!幸せだ!」と思えました。
そして、心の中にある
諦めや、無力感や、悲しみや、
苛立ちを出し切った後に見えてきた言葉が、
「自分に、I am OK」を出すことでした。
自分で自分の存在、
やってきたことにOKを言うことができないから、
達成感も、満足感も感じられないんだと改めて気付きました。
辛くて、悲しい涙が沢山出たときに浮かんできた光景すべて、
「私はダメだ」「私が悪い」「私のせいだ・・・」と
自分で自分にNO!!を言いまくっているときの光景でした。
今日やっと、そんな自分の姿を違う目線で見れたと思います。
自分にNOを言い続けている間は、
何をやってもうまく行かないのは当然ですね。
それなのに、
「何も現実は変わっていない」と落ち込んで、
周りと比べたり、またそうする自分も否定する。
もうこのパターンはいらないと心から思いました。
私は、私にOKを言い続けて生きたし、
自分が楽しいと思えることを大切にしていこうと
決めようと思います。
これは、
「フラワーエッセンスの魂の療法」としてのプロセスです☆☆☆
ここまで、2年間 自分自身と向き合い続けて来られました。
だからこそ大きな「気付き」を得ることが出来られました。
あなたも自分自身の中にある「ダイヤモンド」を発見し、磨いてみませんか?

2011年08月26日
わが道を行くタイプ・・・・・。
私、わが道を行くタイプみたいです。
と、ミクシイの日記に書いたら、
お友達に、「知っています(笑)
」と
早速書き込まれました ♪(笑)
まっ、自分らしく 生きているかな~。

これはお店を作るとき、柱を立てた写真!

これは、お店の基礎を作るときに使った、コンクリートの強度を測定してくれる所に行ったときの写真。
これは中々見ることが出来ない場所だったよ!
よくコンクリートミキサー車が集まっている場所!
設計士さんに観にいきたいと行って連れて行ってもらいました。

これは棟上をしたときに、お塩とお神酒とお米を置いているところ。
そっか・・・私 好奇心旺盛だ!
と、ミクシイの日記に書いたら、
お友達に、「知っています(笑)

早速書き込まれました ♪(笑)
まっ、自分らしく 生きているかな~。
これはお店を作るとき、柱を立てた写真!
これは、お店の基礎を作るときに使った、コンクリートの強度を測定してくれる所に行ったときの写真。
これは中々見ることが出来ない場所だったよ!
よくコンクリートミキサー車が集まっている場所!
設計士さんに観にいきたいと行って連れて行ってもらいました。
これは棟上をしたときに、お塩とお神酒とお米を置いているところ。
そっか・・・私 好奇心旺盛だ!
2011年08月23日
2011年08月23日
女子会ランチ♪
今日は、
やまなみ繋がりのホメオパシーの勉強をしている10年来の友人と、
クリスタルボールヒーリングをしている5年来の友人と、
初めましての方の 4名で、初の女子会ランチ ♪
久々に会うのに、話が弾む、
初対面なのに、話が弾む ♪
とっても楽しいメンバーだったので、
即 来月のお誕生会 兼 女子会ランチが決まり ♪
さらに 10月も、お誕生会 兼 女子ランチと、
トランスフォーメーションゲームをすることが決まる ♪
なんだか、ワクワク、楽しいエネルギーが流れてとっても嬉しい ♪

去年の12月にクリスタルボールヒーリングを開催したときの写真です♪
やまなみ繋がりのホメオパシーの勉強をしている10年来の友人と、
クリスタルボールヒーリングをしている5年来の友人と、
初めましての方の 4名で、初の女子会ランチ ♪
久々に会うのに、話が弾む、
初対面なのに、話が弾む ♪
とっても楽しいメンバーだったので、
即 来月のお誕生会 兼 女子会ランチが決まり ♪
さらに 10月も、お誕生会 兼 女子ランチと、
トランスフォーメーションゲームをすることが決まる ♪
なんだか、ワクワク、楽しいエネルギーが流れてとっても嬉しい ♪
去年の12月にクリスタルボールヒーリングを開催したときの写真です♪
2011年08月21日
感動!!!
今日は、お友達のお誕生会で、お祝いランチをしました。
予約して行ったのが、並木坂にある「常」という懐石料理のお店。
(デジカメ忘れたので写真取れなかった・・・・。
Sさん。今度予約して一緒に行こうね。)
出てきたお料理が 美しく、丁寧で、凝っていて、
2100円で予約したけれど、もしかして3500円位するかも・・・と思うくらい、ビックリする内容。
さらに、お友達の誕生日のお祝いで来たんですよというと、
サプライズをしてくれたり。
もう大満足でした!!
さらに、お茶しにいこうと「島田美術館のカフェ」に行ったら、
「種」の展示があり、「見てみようか~」入ると、
沢山の種があり、とっても素敵な女性の方が説明してくださる。
(島田有子さんでした♪)
さらに、種に詳しい男性の方がいて、
話を聞くと、ラオスからさっき帰ってきたばかりで、
ブルーやオレンジの色がとてもきれいな種を、
今朝拾って来たばかりだと言われる。
(2・3日すると色が変わるんですって♪
なんてラッキーガールなのでしょう♪)
なんとこの方、東海大学農学部の長野先生だったのです。
種の話、遺伝子の話から、
「人間は他の人と違わなければならない」という話になり、
お話をお聞きしていて、ワクワクしてきました。
生物は、生き残るためにどんどん違う形へと進化してきた。
お話を聞いていて、「人と違っていいのですね」と聞くと、
「違っていいのではなく、
違わなければならないのです」と言われる。
「違っていい」の立ち位置と、
「違わなければならない」の立ち位置では、
その先がまったく違うと感じたのです。
他にも、人間は唯一 生物で 無駄な「感動」という体験をする。
夕日を見て「美しい」と眺めることが出来る。
と言われる。
ハートがワクワクするような話を沢山してくれるので、
あっという間に1時間が経ってしまいました。
長野先生の授業を受けれる学生は何て幸せなんだろうと思ったし、
私も授業を受けてみたいと思いました。
この長野先生のお話は、8月27日 28日 島田美術館で聞くことができますので、ぜひ聞きに行ってみてくださいね。

種では在りませんが、
天使やガイドとつながり、
「私は守られているんだ」という安心感を与えてくれる
フラワーエッセンスの花 「アンジェリカ」です。
日本名は、「ししうど」です。
今日は一日大満足でした♪
(ユキちゃん♪螺旋教室に通いたくなったよ~♪)
予約して行ったのが、並木坂にある「常」という懐石料理のお店。
(デジカメ忘れたので写真取れなかった・・・・。
Sさん。今度予約して一緒に行こうね。)
出てきたお料理が 美しく、丁寧で、凝っていて、
2100円で予約したけれど、もしかして3500円位するかも・・・と思うくらい、ビックリする内容。
さらに、お友達の誕生日のお祝いで来たんですよというと、
サプライズをしてくれたり。
もう大満足でした!!
さらに、お茶しにいこうと「島田美術館のカフェ」に行ったら、
「種」の展示があり、「見てみようか~」入ると、
沢山の種があり、とっても素敵な女性の方が説明してくださる。
(島田有子さんでした♪)
さらに、種に詳しい男性の方がいて、
話を聞くと、ラオスからさっき帰ってきたばかりで、
ブルーやオレンジの色がとてもきれいな種を、
今朝拾って来たばかりだと言われる。
(2・3日すると色が変わるんですって♪
なんてラッキーガールなのでしょう♪)
なんとこの方、東海大学農学部の長野先生だったのです。
種の話、遺伝子の話から、
「人間は他の人と違わなければならない」という話になり、
お話をお聞きしていて、ワクワクしてきました。
生物は、生き残るためにどんどん違う形へと進化してきた。
お話を聞いていて、「人と違っていいのですね」と聞くと、
「違っていいのではなく、
違わなければならないのです」と言われる。
「違っていい」の立ち位置と、
「違わなければならない」の立ち位置では、
その先がまったく違うと感じたのです。
他にも、人間は唯一 生物で 無駄な「感動」という体験をする。
夕日を見て「美しい」と眺めることが出来る。
と言われる。
ハートがワクワクするような話を沢山してくれるので、
あっという間に1時間が経ってしまいました。
長野先生の授業を受けれる学生は何て幸せなんだろうと思ったし、
私も授業を受けてみたいと思いました。
この長野先生のお話は、8月27日 28日 島田美術館で聞くことができますので、ぜひ聞きに行ってみてくださいね。
種では在りませんが、
天使やガイドとつながり、
「私は守られているんだ」という安心感を与えてくれる
フラワーエッセンスの花 「アンジェリカ」です。
日本名は、「ししうど」です。
今日は一日大満足でした♪
(ユキちゃん♪螺旋教室に通いたくなったよ~♪)
2011年08月20日
フラワーエッセンス・カウンセリング体験談♪
お客様から体験談を頂いたのでご紹介しますね。

カウンセリングが始まると、
思ってもいなかった言葉が出てきます。
恵美子さんが丁寧にそれをすくい上げてくれるので、
さらに自分の気持ちや封印していた感情が流れ出てきて、
それをまた恵美子さんが受け止めてくれる。
そんな風に進められるカウンセリングの後、
一番初めに作ってくれたエッセンスは、心の傷を癒し、
一ヵ月後のエッセンスで、曲がり歪んでいた心がまっすぐになって行き、
さらに一ヵ月後は力強い花のエネルギーで
本来の自分が目覚めて行きました。
繊細な花の波動が驚くほど大きなエネルギーと共に
心の奥に届くのを感じます。
「大丈夫」という言葉が浮かんできます。
心と体はお互いに影響しあっているという事も実感しました。
心がぶれなくなると体が軽く、気持ちがいい。
感情が乱れないと疲れない。
暗い気持ちを上手く流せる元気が出てくる。
今さら自分を変えるなんて無理だと思っていたし、
変わる必要も無いと思っていました。
どう変えればいいのかも分りませんでした。
こんな風に生きられるようになるなんて、
恵美子さんと出会わなければ叶わなかった事です。
でも、うつむいて日陰を歩く私の手をつかんで「こっちよ」と陽のさす明るい空の下へ導いてくれた、
魂の助産婦 恵美子さんは、「まだまだこんなもんじゃないからね」と言います。
きっと私は変容の第一歩を踏み出したのでしょう。
過去と過去生に自分を縛りつけて苦しんでいたという
「気付き」を与えてくれたことに感謝です。

フラワーエッセンスのカウンセリングを継続して続けると、
この方のような体験をすることが出来ますよ♪
自分の中の無限の可能性を引き出しに来ませんか?
心を込めてサポートさせていただきます。
http://www.plenty-of-heart.com

カウンセリングが始まると、
思ってもいなかった言葉が出てきます。
恵美子さんが丁寧にそれをすくい上げてくれるので、
さらに自分の気持ちや封印していた感情が流れ出てきて、
それをまた恵美子さんが受け止めてくれる。
そんな風に進められるカウンセリングの後、
一番初めに作ってくれたエッセンスは、心の傷を癒し、
一ヵ月後のエッセンスで、曲がり歪んでいた心がまっすぐになって行き、
さらに一ヵ月後は力強い花のエネルギーで
本来の自分が目覚めて行きました。
繊細な花の波動が驚くほど大きなエネルギーと共に
心の奥に届くのを感じます。
「大丈夫」という言葉が浮かんできます。
心と体はお互いに影響しあっているという事も実感しました。
心がぶれなくなると体が軽く、気持ちがいい。
感情が乱れないと疲れない。
暗い気持ちを上手く流せる元気が出てくる。
今さら自分を変えるなんて無理だと思っていたし、
変わる必要も無いと思っていました。
どう変えればいいのかも分りませんでした。
こんな風に生きられるようになるなんて、
恵美子さんと出会わなければ叶わなかった事です。
でも、うつむいて日陰を歩く私の手をつかんで「こっちよ」と陽のさす明るい空の下へ導いてくれた、
魂の助産婦 恵美子さんは、「まだまだこんなもんじゃないからね」と言います。
きっと私は変容の第一歩を踏み出したのでしょう。
過去と過去生に自分を縛りつけて苦しんでいたという
「気付き」を与えてくれたことに感謝です。

フラワーエッセンスのカウンセリングを継続して続けると、
この方のような体験をすることが出来ますよ♪
自分の中の無限の可能性を引き出しに来ませんか?
心を込めてサポートさせていただきます。
http://www.plenty-of-heart.com
2011年08月20日
習志野高校吹奏楽部
全国的に有名な
「習志野高校吹奏楽部」のHPとブログを見つけました♪
去年の全国大会のDVDをお借りして見ていたら、
ドラムメジャーの人が、「おかっぴき」の格好をして、
楽しませてくれる♪♪♪
音楽っていいな~!
打ち込めるものがあるのっていいな~!
仲間がいるのっていいな~!
http://www1.seaple.ne.jp/nhssb/top.htm
「習志野高校吹奏楽部」のHPとブログを見つけました♪
去年の全国大会のDVDをお借りして見ていたら、
ドラムメジャーの人が、「おかっぴき」の格好をして、
楽しませてくれる♪♪♪
音楽っていいな~!
打ち込めるものがあるのっていいな~!
仲間がいるのっていいな~!
http://www1.seaple.ne.jp/nhssb/top.htm
Posted by EMIKO☆ at
22:44
│Comments(0)
2011年08月19日
言葉のプレゼント☆
今したいことは何?
それをやってごらん。
心が満足するよ。
そうすると、
やる気が出るよ♪

あなたのやりたいことを応援するお店。
「プレンティ・おぶ・ハート」です。
http://www.plenty-of-heart.com
それをやってごらん。
心が満足するよ。
そうすると、
やる気が出るよ♪

あなたのやりたいことを応援するお店。
「プレンティ・おぶ・ハート」です。
http://www.plenty-of-heart.com
2011年08月18日
言葉に出すと叶う♪
息子のジャンバーが
階段のハンガー掛けに山盛り。
毎年、2枚づつ増えていく。
(きっと、買ったジャンバーを忘れて、また買っているみたい・・・)
消防団のユニホームもある。
帽子も毎回リビングに置いたまんまで、私が片付ける。
この悪循環を何とかしたくて、
フックを買って、ブティックの様に
階段の壁に掛けたかった
そう思ったのが、午後12時。
すると旦那と息子が仕事を終わらせ帰ってきたので、
夕方にハンズマンに行って、フックを買ってきた
そして、12時間後には、
階段の壁にフックを取り付けてもらって、
望みどおり、ブティックの様に帽子とジャンバーをディスプレイできた。
きっともう着ないジャンバーがあるはずだから、
500円って値段をつけて、息子の友達や後輩に買ってもらおう ♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
もう一つ。
ずっと(2年ほど)欲しいと思っていた資料を、
先週「欲しいのですが」と言ったら、
「いいよ」と言って貰えた♪
やっぱり、口に出して言うと、願いは叶う♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
階段のハンガー掛けに山盛り。
毎年、2枚づつ増えていく。
(きっと、買ったジャンバーを忘れて、また買っているみたい・・・)
消防団のユニホームもある。
帽子も毎回リビングに置いたまんまで、私が片付ける。
この悪循環を何とかしたくて、
フックを買って、ブティックの様に
階段の壁に掛けたかった
そう思ったのが、午後12時。
すると旦那と息子が仕事を終わらせ帰ってきたので、
夕方にハンズマンに行って、フックを買ってきた
そして、12時間後には、
階段の壁にフックを取り付けてもらって、
望みどおり、ブティックの様に帽子とジャンバーをディスプレイできた。
きっともう着ないジャンバーがあるはずだから、
500円って値段をつけて、息子の友達や後輩に買ってもらおう ♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
もう一つ。
ずっと(2年ほど)欲しいと思っていた資料を、
先週「欲しいのですが」と言ったら、
「いいよ」と言って貰えた♪
やっぱり、口に出して言うと、願いは叶う♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2011年08月15日
トランスフォーメーションゲーム 体験談♪
NO7
体験談を頂きましたので、ご紹介しますね。
Aさん♪
今日は今までに体験したことのないペースで
進んでいったことにビックリしました。
この2年間の出来事が、ちゃんと繋がっていた事が
わかった(感じた)ように思います。
ゲームの目的をしっかり持って、
ゲームに参加すると、ちゃんとサポートが
受け取れるんだと思います♪
この体験を多くの人たちにしてもらいたいです♪
Bさん♪
私が今、何をすべきかということが明確になりました。
今まで逃げていた自分と、
逃げたいた事が心に引っかかって、
それは克服すべき課題であったことに気付け、
それを乗り越えた自分には、
すばらしい展開が待っているということを
確信できました。
一緒にゲームが出来たAちゃんのサポートもあって、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。

Aさん、Bさんが奇跡を起こし、
同じようなゲーム展開♪
そしてAさんがトランスフォーメーションも体験♪
これからの人生の変化が楽しみなお二人です♪
今度は、2日間ゲームをしようと話しています♪
体験談を頂きましたので、ご紹介しますね。
Aさん♪
今日は今までに体験したことのないペースで
進んでいったことにビックリしました。
この2年間の出来事が、ちゃんと繋がっていた事が
わかった(感じた)ように思います。
ゲームの目的をしっかり持って、
ゲームに参加すると、ちゃんとサポートが
受け取れるんだと思います♪
この体験を多くの人たちにしてもらいたいです♪
Bさん♪
私が今、何をすべきかということが明確になりました。
今まで逃げていた自分と、
逃げたいた事が心に引っかかって、
それは克服すべき課題であったことに気付け、
それを乗り越えた自分には、
すばらしい展開が待っているということを
確信できました。
一緒にゲームが出来たAちゃんのサポートもあって、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。
Aさん、Bさんが奇跡を起こし、
同じようなゲーム展開♪
そしてAさんがトランスフォーメーションも体験♪
これからの人生の変化が楽しみなお二人です♪
今度は、2日間ゲームをしようと話しています♪
2011年08月15日
トランスフォーメーションゲーム NO7
今日は、フィンドホーンで生まれた、魂の人生ゲーム
「トランスフォーメーションゲーム」を開催していました。
今回ゲームに参加された方は、
7回目ですが、久々の方と、
1年ぶり、2回目の方♪
「自分軸で生きる」
「自分らしく生きる」ことが学べる
プレンティ・オブ・ハートセミナーを
受講している方々です♪

お二人とも
ゲーム目的が明確だったこともあり、
1回目で生まれ、
さらに、お二人とも奇跡(ミラクル)を起こします。
セミナーやカウンセリングを受け続けてきた結果、
「ミラクルを起こす力が自分の中にある」と言うことに
気付けた瞬間でした♪

今回、経験したことがないゲーム展開
(マニュアルにも載っていない展開)を体験しましたが、
先輩ファシリテーターにゲーム終了後、
電話をして教えてもらったことで、
このゲームの素晴らしさに感銘し、
益々このゲームが大好きになりました♪
「幸せに生きる」
ための
沢山のヒントが受け取れる、
トランスフォーメーションゲーム♪
一度体験してみませんか?
http://www.plenty-of-heart.com
「トランスフォーメーションゲーム」を開催していました。
今回ゲームに参加された方は、
7回目ですが、久々の方と、
1年ぶり、2回目の方♪
「自分軸で生きる」
「自分らしく生きる」ことが学べる
プレンティ・オブ・ハートセミナーを
受講している方々です♪
お二人とも
ゲーム目的が明確だったこともあり、
1回目で生まれ、
さらに、お二人とも奇跡(ミラクル)を起こします。
セミナーやカウンセリングを受け続けてきた結果、
「ミラクルを起こす力が自分の中にある」と言うことに
気付けた瞬間でした♪
今回、経験したことがないゲーム展開
(マニュアルにも載っていない展開)を体験しましたが、
先輩ファシリテーターにゲーム終了後、
電話をして教えてもらったことで、
このゲームの素晴らしさに感銘し、
益々このゲームが大好きになりました♪
「幸せに生きる」
ための
沢山のヒントが受け取れる、
トランスフォーメーションゲーム♪
一度体験してみませんか?
http://www.plenty-of-heart.com
2011年08月14日
2011年08月14日
2011年08月14日
バッチフラワー資格講座
昨日は、
「日本フラワーレメディセンター」認定の
バッチフラワーベーシックセミナーの1日目でした。
「資格を取って、周りの人にバッチフラワーを作れるようになりたい。」と思う方。
ネットでアロマを検索中、バッチフラワーを知り、
ネットで「プレンティ・オブ・ハート」を見つけ、
資格講座がある事を知り、受講しようと思った方。
(この間1ヶ月・・・流れに乗って受講された方)
少人数でしたが、
中身の濃い、楽しい時間を過ごせました。

今日のお店は、バッチフラワーモード♪
バッチフラワー関連の本がずらりと並びます。
授業は、午前10時から午後6時まで。
バッチフラワーとは何か?
バッチ博士の考え方。
バッチフラワーの使い方。
バッチフラワー38種。
宿題。
自分に必要なバッチフラワーを1種類選ぶ。
などなど・・・・・。
少人数で、最後時間があったので、
自分に必要なバッチフラワーを数種類選び出し、
テイスティングをしてみました。
1種類目
Aさん・・・のどがスーッとします。
Bさん・・・お腹に流れます。
Cさん・・・胸までエネルギーが流れました。
2種類目
Aさん・・・のどの奥で甘く感じました。
Bさん・・・胸で感じます。
Cさん・・・紫色のエネルギーに包まれて、涙があふれそうになりました。
それぞれ、バッチフラワーのエネルギーの違いを感じ取られました♪
そして、1種類のレメディでトリートメントボトルを作り、
次回のセミナーまで飲んで頂くことに♪
みなさんの「気付き」や変化が楽しみです。

授業の様子を取り忘れました・・・。
私の席を最後にパチリ♪
体験談を頂いたのですが、お店に忘れましたので、
後日ご紹介しますね。
10月にも、バッチフラワー資格講座を開催します。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
まずは、
ストレスに強くなるために役立つバッチフラワー♪
ご家族のための「セラピスト」を目指しましょう♪
http://www.plwnty-of-heart.com
「日本フラワーレメディセンター」認定の
バッチフラワーベーシックセミナーの1日目でした。
「資格を取って、周りの人にバッチフラワーを作れるようになりたい。」と思う方。
ネットでアロマを検索中、バッチフラワーを知り、
ネットで「プレンティ・オブ・ハート」を見つけ、
資格講座がある事を知り、受講しようと思った方。
(この間1ヶ月・・・流れに乗って受講された方)
少人数でしたが、
中身の濃い、楽しい時間を過ごせました。
今日のお店は、バッチフラワーモード♪
バッチフラワー関連の本がずらりと並びます。
授業は、午前10時から午後6時まで。
バッチフラワーとは何か?
バッチ博士の考え方。
バッチフラワーの使い方。
バッチフラワー38種。
宿題。
自分に必要なバッチフラワーを1種類選ぶ。
などなど・・・・・。
少人数で、最後時間があったので、
自分に必要なバッチフラワーを数種類選び出し、
テイスティングをしてみました。
1種類目
Aさん・・・のどがスーッとします。
Bさん・・・お腹に流れます。
Cさん・・・胸までエネルギーが流れました。
2種類目
Aさん・・・のどの奥で甘く感じました。
Bさん・・・胸で感じます。
Cさん・・・紫色のエネルギーに包まれて、涙があふれそうになりました。
それぞれ、バッチフラワーのエネルギーの違いを感じ取られました♪
そして、1種類のレメディでトリートメントボトルを作り、
次回のセミナーまで飲んで頂くことに♪
みなさんの「気付き」や変化が楽しみです。
授業の様子を取り忘れました・・・。
私の席を最後にパチリ♪
体験談を頂いたのですが、お店に忘れましたので、
後日ご紹介しますね。
10月にも、バッチフラワー資格講座を開催します。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
まずは、
ストレスに強くなるために役立つバッチフラワー♪
ご家族のための「セラピスト」を目指しましょう♪
http://www.plwnty-of-heart.com
2011年08月10日
トランスフォーメーションゲーム NO6
昨日は、「魂の人生ゲーム」
トランスフォーメーションゲームを開催♪
2名の方が、1月に一度体験されての2回目。
2名の方が、初めてゲームです。

ゲーム目的により、ゲームの展開が変わります。
前回一番最後に生まれたかたが、
今回は1回目で生まれることができて、パワーUP♪
自分の変化を実感できた様です。
体験談を頂きましたので、ご紹介しますね。
Aさん♪
気付きが多く、又、癒しも進んだようなゲーム展開に、
とても面白く感じました。
前回体験させて頂いた時から、半年の間に気づいたポイントを日々に生かしながら、今日を迎えられて良かったです。
次への気付きも沢山頂けました。嬉しかったです。
Bさん♪
自分の目的を受け入れる前に、
立ちふさがっている問題を見つけることが出来ました。
Cさん♪
素敵な時間を有難うございました。
どんな展開になるのか不安だったのですが、
ミラクルが起きて、自分の中にもまだまだ可能性があるんだと、
思うことが出来ました。
自分の内面に向き合うことの面白さに、
きづくことが出来ました。
明日からの毎日が楽しくなりそうです。
Dさん♪
私のAngelは「真実」でした。
自分の中に「真実」にGameでたどり着くことが出来ました。
いえ、仲間とGameを通じて、気付かせて頂いたと思います。
こんなにも、深く、大切な体験になるとは想像していませんでした。
Game目的の「人を愛すること」「信じること」その窓口が見えたと思います。
皆さんに感謝します。
皆さん、
スピリチュアルな学びをしている、
気心知れた仲間でのゲーム。
お互いがサポートしあい、
深い気付きを得る時間を過ごされました♪
出会いに感謝♪

自分が「私ってこんな人」って思い込んでいる自分って
本当は、違っていたりするのです。
本当の自分を、自分が発見してあげませんか?
きっと自分を好きになることが出来ますよ。
そのお手伝いを
「プレンティ・オブ・ハートセミナー」や
「コラージュセラピー」
「フラワーエッセンス・カウンセリング」
「レイキヒーリング・アチューメント」
「トランスフォーメーションゲーム」を通じて
心を込めてしています。
あなたと出会える日を、楽しみにしています♪
トランスフォーメーションゲームを開催♪
2名の方が、1月に一度体験されての2回目。
2名の方が、初めてゲームです。
ゲーム目的により、ゲームの展開が変わります。
前回一番最後に生まれたかたが、
今回は1回目で生まれることができて、パワーUP♪
自分の変化を実感できた様です。
体験談を頂きましたので、ご紹介しますね。
Aさん♪
気付きが多く、又、癒しも進んだようなゲーム展開に、
とても面白く感じました。
前回体験させて頂いた時から、半年の間に気づいたポイントを日々に生かしながら、今日を迎えられて良かったです。
次への気付きも沢山頂けました。嬉しかったです。
Bさん♪
自分の目的を受け入れる前に、
立ちふさがっている問題を見つけることが出来ました。
Cさん♪
素敵な時間を有難うございました。
どんな展開になるのか不安だったのですが、
ミラクルが起きて、自分の中にもまだまだ可能性があるんだと、
思うことが出来ました。
自分の内面に向き合うことの面白さに、
きづくことが出来ました。
明日からの毎日が楽しくなりそうです。
Dさん♪
私のAngelは「真実」でした。
自分の中に「真実」にGameでたどり着くことが出来ました。
いえ、仲間とGameを通じて、気付かせて頂いたと思います。
こんなにも、深く、大切な体験になるとは想像していませんでした。
Game目的の「人を愛すること」「信じること」その窓口が見えたと思います。
皆さんに感謝します。
皆さん、
スピリチュアルな学びをしている、
気心知れた仲間でのゲーム。
お互いがサポートしあい、
深い気付きを得る時間を過ごされました♪
出会いに感謝♪
自分が「私ってこんな人」って思い込んでいる自分って
本当は、違っていたりするのです。
本当の自分を、自分が発見してあげませんか?
きっと自分を好きになることが出来ますよ。
そのお手伝いを
「プレンティ・オブ・ハートセミナー」や
「コラージュセラピー」
「フラワーエッセンス・カウンセリング」
「レイキヒーリング・アチューメント」
「トランスフォーメーションゲーム」を通じて
心を込めてしています。
あなたと出会える日を、楽しみにしています♪
2011年08月09日
自分軸で生きることが出来るようになるセミナー♪
自分軸で生きることが出来るようになるセミナー
「プレンティ・オブ・ハートセミナー ステップ1」
先月からスタートしたクラスの今日は2回目♪
6月に、カウンセリングを受けに来られて、
7月に、トランスフォーメーションゲームを体験されて、
意識を変えるために、セミナーを受講されています。
たった、2ヶ月。
4回お店に来られただけですが、
「他人軸で生きていた」 ことに気付かれ、
「自分軸で生きる」 決意をされ、
今と、未来に 「希望」 を持つようになられました♪
ご家族との関係も、いい方向へ変化されています。
何より、生き生きとされだしたことが、
とっても嬉しくて♪ 嬉しくて♪
タイミングの方とのセミナーは、
お互いとっても楽しいということが確認できました。
自分を変えたい。
変わりたい。
人生をクリエイトする方法を身につけたい方には、
とってもお勧めのセミナーですよ♪

「プレンティ・オブ・ハートセミナー ステップ1」
先月からスタートしたクラスの今日は2回目♪
6月に、カウンセリングを受けに来られて、
7月に、トランスフォーメーションゲームを体験されて、
意識を変えるために、セミナーを受講されています。
たった、2ヶ月。
4回お店に来られただけですが、
「他人軸で生きていた」 ことに気付かれ、
「自分軸で生きる」 決意をされ、
今と、未来に 「希望」 を持つようになられました♪
ご家族との関係も、いい方向へ変化されています。
何より、生き生きとされだしたことが、
とっても嬉しくて♪ 嬉しくて♪
タイミングの方とのセミナーは、
お互いとっても楽しいということが確認できました。
自分を変えたい。
変わりたい。
人生をクリエイトする方法を身につけたい方には、
とってもお勧めのセミナーですよ♪

2011年08月09日
自分軸で生きることが出来るようになるセミナー♪
自分軸で生きることが出来るようになるセミナー
「プレンティ・オブ・ハートセミナー ステップ1」
先月からスタートしたクラスの今日は2回目♪
6月に、カウンセリングを受けに来られて、
7月に、トランスフォーメーションゲームを体験されて、
意識を変えるために、セミナーを受講されています。
たった、2ヶ月。
4回お店に来られただけですが、
「他人軸で生きていた」 ことに気付かれ、
「自分軸で生きる」 決意をされ、
今と、未来に 「希望」 を持つようになられました♪
ご家族との関係も、いい方向へ変化されています。
何より、生き生きとされだしたことが、
とっても嬉しくて♪ 嬉しくて♪
タイミングの方とのセミナーは、
お互いとっても楽しいということが確認できました。
自分を変えたい。
変わりたい。
人生をクリエイトする方法を身につけたい方には、
とってもお勧めのセミナーですよ♪

「プレンティ・オブ・ハートセミナー ステップ1」
先月からスタートしたクラスの今日は2回目♪
6月に、カウンセリングを受けに来られて、
7月に、トランスフォーメーションゲームを体験されて、
意識を変えるために、セミナーを受講されています。
たった、2ヶ月。
4回お店に来られただけですが、
「他人軸で生きていた」 ことに気付かれ、
「自分軸で生きる」 決意をされ、
今と、未来に 「希望」 を持つようになられました♪
ご家族との関係も、いい方向へ変化されています。
何より、生き生きとされだしたことが、
とっても嬉しくて♪ 嬉しくて♪
タイミングの方とのセミナーは、
お互いとっても楽しいということが確認できました。
自分を変えたい。
変わりたい。
人生をクリエイトする方法を身につけたい方には、
とってもお勧めのセミナーですよ♪

Posted by EMIKO☆ at
01:09
│Comments(0)
2011年08月06日
宝地図作り♪
先日 「宝地図作り」をしました。
参加者の方に、事前に、
行きたいところ。
欲しいもの。
なりたいイメージ。
などの切抜きを用意してもらいます。
1人の方は、
整体やアロママッサージが出来るサロンを
持ちたいという方。
夢が叶うために、
目で見て、イメージを潜在意識に届けるのに
役立ちます。
体験談を頂いたのでご紹介しますね。
Yさん
宝地図が作れて嬉しいです。
ワクワクするよりも自分の気持ちを
確認しながらやったような感じです。
夢が叶うといいな~。
作る機会に恵まれて幸せです。
すべてはうまくいっています。
有難うございます。
参加者の方に、事前に、
行きたいところ。
欲しいもの。
なりたいイメージ。
などの切抜きを用意してもらいます。
1人の方は、
整体やアロママッサージが出来るサロンを
持ちたいという方。
夢が叶うために、
目で見て、イメージを潜在意識に届けるのに
役立ちます。
体験談を頂いたのでご紹介しますね。
Yさん
宝地図が作れて嬉しいです。
ワクワクするよりも自分の気持ちを
確認しながらやったような感じです。
夢が叶うといいな~。
作る機会に恵まれて幸せです。
すべてはうまくいっています。
有難うございます。

2011年08月01日
バッチフラワーのカウンセリング♪
5月から、3ヶ月間継続して
バッチフラワーのカウンセリングを受けてくれた方から、
今までとは違う「考え方」や、
「行動」をしたと報告があった。
自分を大切にすることが出来てきたみたい♪
あーよかった♪
嬉しいな~♪

バッチフラワーのカウンセリングを受けてくれた方から、
今までとは違う「考え方」や、
「行動」をしたと報告があった。
自分を大切にすることが出来てきたみたい♪
あーよかった♪
嬉しいな~♪
