スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年07月30日

< 誠実 >

誠実さについて知り合いと話していました。

この世の常識や、倫理観による「誠実」よりも

私が大切にしたいのは、「自分自身への誠実さ」です。


この世の常識や倫理観とは「他人軸」


自分の本当の気持ちを誤魔化さないことが、

「自分軸」での「自分自身への誠実さ」だと思うのです。


誰かが作った基準ではなく、

自分自身の気持ちを大切にする生き方をすれば、

きっとあなたの心が平和になるはず。


だからこそ、プレンティ・オブ・ハートでは、

自分自身と会話する「カウンセリング」を大切にしています。


そして、常識や倫理観で、自分の本心を誤魔化そうとするときは、

「自分に誠実になる」ことをお勧めしています。


小さな、小さな、「自分自身への誠実」を積み重ねたとき、

あなたの魂が生まれ変わることが出来るのです。

(この積み重ねが、妊娠期間(笑))
(これが沢山貯まって大きくなった時)
(あなたの魂が生まれ変わるのです)


魂の助産婦
森田 恵美子













  


Posted by EMIKO☆ at 21:03Comments(0)日記カウンセリング

2013年07月30日

人生を変えることができるセミナー

自分を好きになり、

自分の人生を変えることが出来る、

「プレンティ・オブ・ハートセミナー」の16期生を募集します。


自分を変えたいけれど、どうしていいか分らない。

自分を変えるために、色んなセミナーにも参加したし、

本を沢山読んて、少しは変わったけれど、根本的には変わっていない。

自己啓発系のセミナーに参加して●●●万円も使ってきたけど 幸せになれていない。

ヒプノセラピーも受けて、過去生に原因があることが分ったので少しはスッキリしたけど、

今の現実は、そんなに幸せでもない。





みなさん、実は、自分なりに努力してきているんですよね。

頑張っているんですよね。



そして、ほんの少し努力するポイントを変えるだけでいいということに気付けば、

人生は変わるのです。


8月6日 から 「プレンティ・オブ・ハートセミナー」を開催します。

「人生を変える」と決意した方と学べるセミナーです。



お問い合わせは、08039916281 魂の助産婦 森田恵美子までどうぞ。



  


Posted by EMIKO☆ at 09:26Comments(0)セミナー

2013年07月30日

離婚女子会

ひっそりと・・・・・・。

こっそりと・・・・・。

「離婚女子会」を開きます。


参加資格は、

離婚した人。

離婚を考えている人。

参加費は無料。

持って来るものは、皆と食べるおやつかランチ。
(持ち寄りランチをしますので)

開始時間は、午前10時30分より。




実は、1年と6ヶ月前、「離婚女子会」を開催しました。

離婚をしたいけど、お金も仕事もないので不安という方に、

実際離婚をして経済的に母子手当ては幾らもらえるのか?

養育費はいくらもらっているのか?

離婚後の生活はどうなのか?

を経験者に聞くことで、「勇気」や「安心感」を得ることが出来、

「幸せになるための離婚」が出来るようになられたクライアントさんたちがいます。


そして、今離婚をした母親に子供たちが「お母さんの子供に生まれてよかった」という言葉がもらえています。

勇気を出して離婚したことで、保育園に行っている子供の絵が、変化したという報告も受けています。


子供ために離婚しない。 子供から父親を奪うことは出来ない。

子供が離婚して欲しくないと言っている。

という考え方もありますが、



離婚してよかった。

離婚しても経済的に何とか生きていける。

離婚したことで、子供の心が安定した。

という事も事実としてあるのです。


頭の隅に「ちらっ」とでも「離婚」という文字が浮んでいるなら、

参加資格ありです。


こっそりと 開催しますので お問い合わせを頂いた方だけに、

開催日をお知らせいたしますね。


こっそりと、お問い合わせくださいませ。


魂の助産婦
森田 恵美子




離婚に向けて「勇気」を出すフラワーエッセンスを作ることもいたします。
こっそりとご相談くださいませ。






  


Posted by EMIKO☆ at 09:04Comments(0)日記

2013年07月30日

< 言葉のプレゼント>

<言葉のプレゼント>

勇気を出した自分を精一杯褒める事。

勇気を出した自分を抱きしめる事。

勇気を出した自分の未来は、変わったんだと信じること。

勇気を出した自分には、これから何が起ころうとも立ち向かう勇気が自分の中にある事を認めること。

勇気を出した自分は、生まれ変わったと知る事。

勇気を出した自分に、「諦めない選択をしてくれてありがとう」と言おう。



勇気を出したあなたに、「よく頑張りました」と敬意を表します。

そして、あなたの魂が「変容」したことを証明します。

沢山の愛と光を込めて・・・・・。


魂の助産婦
森田 恵美子 





  続きを読む


Posted by EMIKO☆ at 08:46Comments(0)言葉のプレゼント☆

2013年07月30日

< 言葉のプレゼント>

< 言葉のプレゼント >

まずは、自分を赦すこと。
そうすれば天国の扉の前に立つことが出来る。

神様は罰を与えない。
あなたを愛しているだけ。
罰を与えているのはあなた自身。


魂の助産婦
森田 恵美子

  


Posted by EMIKO☆ at 08:39Comments(0)言葉のプレゼント☆

2013年07月12日

人間の38種類の感情

バッチフラワーには38種の感情に対応できる
レメディがあります。



「怒り」「憤り」「妬み」「悲しみ」「絶望」「諦め」

「無関心」「自信の無さ」「不安」「恐れ」「現実逃避」

「恐怖」「パニック」「ショック」「がっかり」「正義感」

「支配欲」「自己嫌悪」「自責の念」etc・・・・・・。



人間として生きていたら、そして出来事が起これば、

だれでも味わう感情で、そんなマイナス感情が沸くのが当然で、

だからこそ人間らしいってことだし。



そして、色んなマイナスの感情を嫌うのではなく、

そんな感情が沸く自分を認めてあげると

「やっと分ってくれた~」「そうなの。それが嫌なの~」って

心の奥にいる自分が「ほっ」として、

「嫌なことを辞めてもらえたとき」すーって

消えていくことが出来る。




「感情」は、自分が自分らしく生きるための

「アンテナ」だから、

その「アンテナ」を麻痺させること無く生きていけば、

必ず「幸せ」になれる。



「こうあるべき」という頭で考えて行動するのではなく、

「本当はどうしたいの?」って自分と会話して行動することを

身につけて生きていく。


そのためには、自分の中にどんな「信念」があるのかに「気付く」必要がある。

それを引き出すのが、カウンセリング。


役に立たない「信念」を手放し、

役に立つ「新しい考え方。選択の仕方。」を身につけて、

生きてみませんか?



「生き方を変える」お手伝いをするのが、私の役目です。



「魂の助産婦」森田恵美子


  


Posted by EMIKO☆ at 01:40Comments(0)フラワーエッセンス

2013年07月10日

第2回 「自己確立」

「毎日をごきげんで生きる バッチフラワー入門講座」

全6回の受講で「ごきげん バッチフラワーマスター」の修了証を発行します。

ごきげんに生きるためには「感情のコントロール」が必要となってきます。

いい気分でいたのに、夫の一言で気分がダウン。

姑の一言にイライラしてしまう。

友達と比べてしまって自信を無くして落ち込んでしまう。

この「感情」を上手くコントロールすることが出来たら

あなたやあなたの周りの人の毎日が「ごきげん」になると思いませんか?

もし「感情がコントロールできない」ことで悩んでいる方が

あなたの周りにいたら、ぜひこの講座にきて「バッチフラワー」で

「感情」を整理し、「ごきげん」になってください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

・自分や家族の将来が心配。お金のことも不安の原因。

・人のいい所が見えなくてイライラしてしまう。

・優しくしたいのに、キツイ言い方をしてしまう。

・そんな自分に自己嫌悪。

・目標はあるのにやる気が起きなくて、行動が起こせない。

・いつも失敗して自信が持てない。

・ショックな出来事が原因で落ち込んで立ち直れないでいる。


どれだけ「ポジティブ」であろうと努力をしても、

「資格」をとって自信をつけようとしても、

「感情のコントロール」が出来なければ、

どんな努力もむなしい作業になってしまいます。


本講座は全6回のシリーズです。

6回を通じて、全38種の だれもが体験する「感情」について学び

「コントロール」できるバッチフラワーの選び出せるようになります。

参加されるだけでも「ごきげん」になることができる講座となっています。

 自分自身が「ごきげん」になること、

そしてあなたの周りの人も「ごきげん」になることがこの講座のゴールです。
 


どの回から学んでもしっかり理解することが出来るオムニバス形式なので、

途中からでも気兼ねなくご参加いただくことが出来ます。

半年1クールで繰り返し開港していますので振替も随時可能です。


1回 8000円の講座ですが、

6回のおまとめ申し込みで、30,000円、 

つまり1回5000円になります。

ぜひこの機会にご参加ください。



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「自己確立」

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



貴女が、ごきげんで生きるためには、「自己確立」することが必要です。

今 自分は「他人軸」で生きているのか?

「自分軸」で生きているのか?に「気付く」必要があります。

誰もが味わう「マイナスな感情」を「整理」し、

「自分軸」で生きることが出来るバッチフラワーを学びます。


<こんなことが学べます>
・ごきげんで生きるコツを知ることが出来る

・マイナス感情は誰にでもあるから嫌う必要が無いということ

・マイナス感情があるときの対処法

・他人軸と自分軸の違い

・自分軸で生きるとどれだけごきげんな毎日になるのか

・だれでも簡単にできる、感情を整理する方法


<こんな人に来てほしい>
・「自分を変えたい」と思いながら方法が分らない。

・他人軸と自分軸の違いが分らない。

・資格を取ったが、ほんとうに自分の進むべき道がこれでいいか分らない。

・すぐにがっかりして落ち込んでしまう。

・やりたいことがあるけどやる気が起きない。

・何をしてもどうせ無理だと思っている。

・自分の考えに自信が持てない。

・人のアドバイスに振り回されてしまう。

・迷ってしまってなかなか決められない。




この講座は、イギリスの医師であるエドワード・バッチ博士の、
植物療法 「バッチフラワー」を学べる講座となっています。



< テーマになるバッチフラワー >セラトー・ゲンチアナ・ゴース・ホーンビーム・スクレランサス・ワイルドオート


毎月第一金曜日(変更することもあります)  
 
8月16日   「自己確立」  https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=175047

9月6日   「現実逃避」  

10月4日   「失意と絶望」  

11月1日   「さびしさ・周りに影響される」 

12月6日   「他の人が気になる」 

6回おまとめお申し込みはこちら→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=175046

【時間】 10:00~13:00 

【会場】 

Plenty of Heart (プレンティ・オブ・ハート)

〒860-0077熊本市中央区内坪井町6-19
電話番号 08039916281 森田

地図はこちら→ http://goo.gl/maps/TD2jy
こけい塾 壺川小学校 夏目漱石邸 近く
   

【受講料】 8000円・1回

(お申し込みはこちらから) https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=175047

【得】6回おまとめ購入   https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=175046


【講師】 「魂の助産婦」 森田恵美子
    
     フラワーエッセンスセラピスト NLPプラクティショナー ライフトラックトレーナー 
     インナーリンク社公認TFGファシリテーター レイキマスター

HP  http://www.plenty-of-heart.com
ブログ http://emiko325.otemo-yan.net/
フェイスブック https://www.facebook.com/plenty.of.heart







  


Posted by EMIKO☆ at 09:11Comments(0)バッチフラワー入門講座

2013年07月10日

7月10日の記事

「感情」を整理して「心をスッキリさせ、やる気がでる」ことができる

「バッチフラワー100名モニター」になってくださった

Y・Kさんが体験談を書いてくれました。

ご紹介しますね。



数年前よりバッチフラワーに興味があり、友人の誘いに二つ返事でモニターになりました。

カウンセリングで、20年間封印してきた「感情」が表せるようになり、

「私は、○○を止めます」「私は、○○がしたい」と家族に言えるようになりました。


3週間経ちましたが、自分の変化に自分がビックリしています。

「自分の気持ちを家族や周りの人に話す」ことが大事なんだと気付きました。


自分と会話して、

自分を自由にすることをして

生きていこうとおもっています。


ありがとうございました。



= = = = = = = = = = = = = = =

3週間ぶりのお会いする Y・K さん。

もう別人でした。

我慢する生き方から、自分の気持ちを大切にする生き方にシフトされていました~。

 「ごきげんで生きる・バッチフラワー入門講座」 も受講してくださり、

ますます「ごきげんで生きる」コツをマスターされていく事と思います。

半年後の Y・K さんの変化がとても楽しみです。




  


Posted by EMIKO☆ at 00:02Comments(0)

2013年07月07日

生まれ変われる。

< 言葉のプレゼント >

「本当はどうしたいの?」と自分に問いかける事で、

人はいつでも生まれ変わることが出来る。



ほんの少しの勇気を出して、お越しくださいね。

心を込めてサポートさせていただきます。

「魂の助産婦」 森田恵美子


  


Posted by EMIKO☆ at 21:28Comments(0)言葉のプレゼント☆

2013年07月07日

ごきげんで生きるバッチフラワー入門講座② 

 毎日をごきげんで生きるための「自己確立」   
おはようございます。\(^o^)/

○○家の嫁。
○○さんの妻。
○○ちゃんのお母さん。

いい嫁として、姑に気を使い。
いい妻として。だんなの健康管理に気を使い。
いいお母さんとして。子供のために自分は後回しにして頑張っているあなた。


そんな人のために必要なのが「自己確立」
「自己確立」???

つまりは・・・
「人の目を気にして生きるのではなく、自分軸で生きるってこと」人の目を気にしていると

どんどん心が麻痺してくる・・・・・。
自分の気持ちがわからなくなってくる。(-_-;)

「ほら、わたしはこんなに気を使っているのに、
どうして文句ばかり言われるの?」

「あなたの健康のことを思ってマクロビを勉強して料理を作っているのに、どうして食べてくれないの?」

「子供の部活のお母さんたちの話は、人の噂話ばっかり。
でもここにいないと、子供が仲間はずれにされるかも・・・・。
次は私の悪口を言われるのかも・・・」と思うと抜けられない。

「いい嫁。いい妻。いい母。」を目指すのって
けっこうくたびれたりする。(-_-;)


「だけど、いい人やめる方法がわからない」(-_-;)

そんなあなたの現実を少しでも、
ごきげんで生きることが出来るようにすべく、

 「ごきげんで生きる、バッチフラワー入門講座」  を始めました。

詳しくは、このページの、
この画像をクリックしてみてください。<(_ _)>

 ↓↓↓
http://emiko325.otemo-yan.net/e761423.html

ほんの少し勇気を出すと、
あなたの毎日が「ごきげん」になるんです(笑)

「ごきげんで生きる」ためのコツ掴みに来てください\(^o^)/




たった一回の講座受講で、自分軸でいきることが出来るようになった方に会えますよ~。
  


Posted by EMIKO☆ at 10:00Comments(0)バッチフラワー入門講座

2013年07月07日

でた~。女・松岡修造!

継続カウンセリングを受けてくださっている方のセッションで、

「女松岡修造」を初披露してしまいました。


セッション後 

「おぉ~!これが噂に聞く「女・松岡修造か~!」っと思いました。

そして私のことを思って言ってくれているのが伝わってきて、

ハッキリと言われて良かったです」と言ってくれました。


「ほっ」 


 幸せになるためには、自分の素晴らしさに「気付く」ことが必要になります。 

そこに気付かない時には、女・松岡修造が登場するようです(笑)




「女・松岡修造に会いたい」という強気なあなたのお越しをお待ちしております。

それより アタックNO。1 の宗像コーチがいいかしらん(笑)



「魂の助産婦」 森田恵美子



  


Posted by EMIKO☆ at 00:12Comments(0)カウンセリング

2013年07月05日

1回目 体験談 2013.7.5

「ごきげんで生きる バッチフラワー入門講座」 
第一回目の体験談を頂きました。ご紹介しますね。


<近藤裕子さん>
自分の心にもっと気付けるようになれそうです。

心の手当ても早め、早目が大切だと思いました。
自分の心に気付いて、バッチフラワーを飲むということを楽しみたいです。


<庄子順子さん>
楽しみにしていた講座。

ワクワクしながら受けました。

「自分をごきげんにすることだけに責任をもつ」という言葉が心に響きました。

フラワーエッセンスを学んで、自分や周りの人に役立てたいです。


< Y・H さん >
バッチフラワー100名モニターを受けて3週間。

自分の変化にビックリし実感。

以前から興味があったので講座も受講しました。

カウンセリングでも体験した事ですが、

「自分の感情に気付き」  「そうなんだ~」 と認めてあげること。

「本当はどうしたいの?」と問いかける事の大切さを再度確認しました。


「自分軸」で、「ちゃんと自分の気持ち」を周りに話すこと。

「自分を自由にすること」 に、 次回まで取り組みたいと思います。





みなさま。ありがとうございました。

半年間で「ごきげんに生きる」コツと、

飲むだけで「ごきげんになれる」バッチフラワーを

作れるように 教えますね~。


来月は、8月16日です。

途中参加、単発参加もOKです。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

08039916281 森田恵美子



  


Posted by EMIKO☆ at 23:05Comments(0)バッチフラワー入門講座

2013年07月05日

第1回目「不安や恐れ」

今日は、「ごきげんで生きる バッチフラワー入門講座」

第一回目でした~。


「Plenty of Heart」を受講されてきた じゅんちゃんと裕子ちゃん。

バッチフラワー100名モニターになってくださった方。

バッチフラワーを飲んだことも無いという方。が

集まってくださりました。


そして皆さんの共通の思いは、

「ごきげん」で生きていきたい。そして、周りの大切な家族や、友人を「ごきげん」にしてあげたい。という想い!


みっちり「ごきげんで生きる」コツ!を伝授しました。





講座は、全6回のオムニバス形式。

途中参加も可能な講座です。

全6回受講された方には、「バッチフラワーごきげんマスター」の修了証を発行します。

来月は、8月16日 午前10時から午後1時まで。

お気軽にお問い合わせくださいね。








  


Posted by EMIKO☆ at 22:48Comments(0)バッチフラワー入門講座

2013年07月01日

「人生の教習所」学科編

今年の1月15日から 12回の 半年間開催してきた、

人生の教習所 学科編 「プレンティ・オブ・ハートセミナー」 

受講生の近藤裕子さんが体験談を書いてくれましたのでご紹介しますね。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

プレンティ・オブ・ハートセミナー(全12回)を受けて変わったこと・・・

・ 自分が愛100%のスピリットの存在なんだということを知った。

・ 自分の現実を創造しているのは自分であることを知った。

・ 慈愛・気づき・無批判を意識して過ごす内にそれが習慣になった。

・ 心地良い状態が感覚で分かった。

・ 人と比べて落ち込むことがなくなった。

・ 自分にOKが出せるようになった。

・ 自分を大切にし、ごきげんでいられる選択をできるようになった。

・ 罪悪感から自分を責めなくなった。

・ 聖霊に捧げることができるようになり、一人で抱え込むことがなくなった。

・ 自分に正直でいることの大切さを学んだ。

・ 自分としっかり会話することが大事だと分かった。
こ の半年間で学んだことは、私の人生を大きく変えてくれました。恵美子さんがよくプレンティ・オブ・ハートを自動車教習所に例えて

「セミナーは学科」と言われるのがよく分かりました。



人間関係をうまくいかせる知識を持たないまま

生きてきたこの約30年、

あちこちでしょっちゅう事故を起こし、

身近な人との間でも不満やストレスを抱えたまま

見えないふりをして生きてきました。



しかし、たった半年の学びの中で生き方の基本の部分ががらっと変わったことで、
明らかに人生が好転し始めました。

中でも、ずっと言いたかった本音を母親に言えたことから、
母との関係が変わったのが大きな変化です。

特 に印象的だったのは 8回目と9回目の  「人生脚本」 の回です。

私の人生が苦しかった原因は、「自分は後回しにしてまず人を助けるべき」という

「救済者」の役をやっていたから だったのだと気づきました。

そしてこれから先の人生は「まず自分を幸せにする!」という脚本に書き換えることができました。

そう決めたことで、自分の人生をとことん楽しもうと思えるようになり、

今では毎日ワクワクでいっぱいです。

そうしていると、ワクワクすることがもっと起こってくるので不思議です。



正しい知識を身につけさせてくれた恵美子さんに心から感謝しています。
この知識を子どもにも孫にも伝えていきたいと思います。

本当にありがとうございました。


近藤 裕子


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


裕子さんとは、10数年のお付き合い。

数年にごとにたまーに、フラワーエッセンスのカウンセリングを

受けに来てくれていました。


最初の子供を出産されたあと、「半年間のカウンセリングコース」を受けられ、

その2年後、「恵美子さん。本気で人生を変えたいです」と言われ、

「半年間のカウンセリングコース」
「プレンティ・オブ・ハートセミナー」
「魂の人生ゲーム・トランスフォーメーションゲーム」を受講する決意をされました。

裕子さんの人生のペースト変化に合わせて、
2年間サポートさせていただき、

自分の人生を創造するパワーを発揮し、見事に「変容」されました。

この良き影響は、お子さんが保育園で書いた絵にも表れ、
こんなにも、子供に影響を与えるんだということを二人で確認しました。

また、お母様にも良き影響を与えることが起こっています。

これからの裕子さんの人生がとても楽しみです。


「魂の助産婦」 森田恵美子











  


Posted by EMIKO☆ at 22:01Comments(0)セミナー体験談