2013年07月05日
1回目 体験談 2013.7.5
「ごきげんで生きる バッチフラワー入門講座」
第一回目の体験談を頂きました。ご紹介しますね。
<近藤裕子さん>
自分の心にもっと気付けるようになれそうです。
心の手当ても早め、早目が大切だと思いました。
自分の心に気付いて、バッチフラワーを飲むということを楽しみたいです。
<庄子順子さん>
楽しみにしていた講座。
ワクワクしながら受けました。
「自分をごきげんにすることだけに責任をもつ」という言葉が心に響きました。
フラワーエッセンスを学んで、自分や周りの人に役立てたいです。
< Y・H さん >
バッチフラワー100名モニターを受けて3週間。
自分の変化にビックリし実感。
以前から興味があったので講座も受講しました。
カウンセリングでも体験した事ですが、
「自分の感情に気付き」 「そうなんだ~」 と認めてあげること。
「本当はどうしたいの?」と問いかける事の大切さを再度確認しました。
「自分軸」で、「ちゃんと自分の気持ち」を周りに話すこと。
「自分を自由にすること」 に、 次回まで取り組みたいと思います。

みなさま。ありがとうございました。
半年間で「ごきげんに生きる」コツと、
飲むだけで「ごきげんになれる」バッチフラワーを
作れるように 教えますね~。
来月は、8月16日です。
途中参加、単発参加もOKです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
08039916281 森田恵美子
第一回目の体験談を頂きました。ご紹介しますね。
<近藤裕子さん>
自分の心にもっと気付けるようになれそうです。
心の手当ても早め、早目が大切だと思いました。
自分の心に気付いて、バッチフラワーを飲むということを楽しみたいです。
<庄子順子さん>
楽しみにしていた講座。
ワクワクしながら受けました。
「自分をごきげんにすることだけに責任をもつ」という言葉が心に響きました。
フラワーエッセンスを学んで、自分や周りの人に役立てたいです。
< Y・H さん >
バッチフラワー100名モニターを受けて3週間。
自分の変化にビックリし実感。
以前から興味があったので講座も受講しました。
カウンセリングでも体験した事ですが、
「自分の感情に気付き」 「そうなんだ~」 と認めてあげること。
「本当はどうしたいの?」と問いかける事の大切さを再度確認しました。
「自分軸」で、「ちゃんと自分の気持ち」を周りに話すこと。
「自分を自由にすること」 に、 次回まで取り組みたいと思います。
みなさま。ありがとうございました。
半年間で「ごきげんに生きる」コツと、
飲むだけで「ごきげんになれる」バッチフラワーを
作れるように 教えますね~。
来月は、8月16日です。
途中参加、単発参加もOKです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
08039916281 森田恵美子
2013年07月05日
第1回目「不安や恐れ」
今日は、「ごきげんで生きる バッチフラワー入門講座」の
第一回目でした~。
「Plenty of Heart」を受講されてきた じゅんちゃんと裕子ちゃん。
バッチフラワー100名モニターになってくださった方。
バッチフラワーを飲んだことも無いという方。が
集まってくださりました。
そして皆さんの共通の思いは、
「ごきげん」で生きていきたい。そして、周りの大切な家族や、友人を「ごきげん」にしてあげたい。という想い!
みっちり「ごきげんで生きる」コツ!を伝授しました。

講座は、全6回のオムニバス形式。
途中参加も可能な講座です。
全6回受講された方には、「バッチフラワーごきげんマスター」の修了証を発行します。
来月は、8月16日 午前10時から午後1時まで。
お気軽にお問い合わせくださいね。

第一回目でした~。
「Plenty of Heart」を受講されてきた じゅんちゃんと裕子ちゃん。
バッチフラワー100名モニターになってくださった方。
バッチフラワーを飲んだことも無いという方。が
集まってくださりました。
そして皆さんの共通の思いは、
「ごきげん」で生きていきたい。そして、周りの大切な家族や、友人を「ごきげん」にしてあげたい。という想い!
みっちり「ごきげんで生きる」コツ!を伝授しました。
講座は、全6回のオムニバス形式。
途中参加も可能な講座です。
全6回受講された方には、「バッチフラワーごきげんマスター」の修了証を発行します。
来月は、8月16日 午前10時から午後1時まで。
お気軽にお問い合わせくださいね。