スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年12月31日

NOがいえると人生が変わる。

<NOが言えると人生が変わる>

最近「NOが言えない」ことで困っている方々が多数来店中。
そんな方は、優しい方ばかり。
だって、「断ったら相手に悪いかも・・・」と相手の気持ちを思ってしまうから。

そして、その結果、自分の心が苦しくなったり、
不満をためて怒りを爆発させちゃったり・・・。
そんな自分に自己嫌悪・・・・・。 
と負のスパイラルに嵌っていく・・・・・。

そんな方に「NOが言えたらどうなると思いますか?」と質問すると、
「そんなこと出来ない。嫌われたら困る」と言う方と。

「心が楽になると思います。そして自分に自信が持てるようになります」と言う方がいます。

この違いは「軸」が何処にあるかの違いです。

基本相手のことを思って生きてきたり、
嫌われたらどうしようと「恐れ」から「NOが言えない」のですが、
それは「軸」が他人にある状態。

「他人軸」で生きていると確実に心が苦しくなり、
その心を無視し続けていると身体に「病気」という形で現れてきます。

だから「病気」は身体からのサイン。
病気になる前に、「心が苦しい」と感じるときに、
「他人軸」か「自分軸」かに気付けるといいですね。


そして「NOがいえる」ようになると、
あなたを大切にしてくれる人があなたの周りに集まってくるのです。

想像してみてください?
「あなたを大切にしてくれる人」たちに囲まれて生きていくのって~。

えっ・・・体験した事が無いから、信じれないし不安を感じる。
頭では分っているけど、どうしても勇気が出せないし、言えないわ~と言うあなた。

カウンセリングをどうぞ。
そしてあなたにぴったりのフラワーエッセンスを作りますので1ヶ月飲んでみてください。

多くの人が、「周りの人が優しくなりました~」
「人生って楽しいのですね~」と言われます(笑)


実は私数年前 勇気を出してNOが言えた瞬間
「天国って今ここにあるんだ」って気付いた体験をしたことがあるのです。

どうぞあなたも体験してくださいね。


  


Posted by EMIKO☆ at 00:53Comments(0)フラワーエッセンス

2012年12月24日

嬉しいプレゼント♪

今日は、この1年自分と向き合い続けたお客様から

感謝の花束を頂きました。

「自分にとって変容の一年でした。

これからどんどん豊かな人生を歩んでいけそうです」と嬉しい言葉を頂きました。



自分自身と向き合うことってある意味辛い事もあります。

だって自分で目を背けてきた事だから・・・・・。



でも、彼女は違いました。

本当に何度も何度もくじけそうになったり、

変化する事で人間関係が大きく変わる恐怖とも向き合いました。

言うべきこと言う勇気も出しました。




12年間フラワーエッセンスのセラピストととして

多くの方々と接して来ましたが、

自分自身と向きあい、

逃げ出さずにぶつかってきてくれた人は初めてでした。




シュタイナーは、「精神を進化させるために生まれてきている」と言っています。

お見事にたった一年で「精神を進化」させた方です。

真理を伝えているスピリチュアルリーダーのマイケル・J・ローズは、「死んだときお金や財産は持っていけない。自分自身の体験だけ持って行ける」というふうなことを言っています。



彼女は見事に魂を「変容」させました。

お金では買えないものを手に入れました。

これからの人生を幸せで豊かにする方法を手に入れました。

彼女自身の人生だけではなく、家族みんなの人生も幸せへと「変容」させました。



私のほうこそ彼女に出会うことが出来て本当に嬉しいです。

魂の助産婦としてお役に立つことが出来て本当に幸せです。


私は彼女と約束しています。

「本音で話をしようね」と・・・・・・。


もし「?」と思うことがあったら、その場でお互い話し合おうねと。


だから本音で一生お付き合いできる関係を築くことができています。



調度、4年前に1年間セミナーを受けて、

今もフラワーエッセンスを買いに来てくれている方がお見えになりました。

以前はこんなものに頼ってはいけない。

自分で何とかしなくてはと思っていたけど

「自分を高めるために飲み続ける事もありだ」と思うようになり飲んでいるといわれます。



そしてエッセンスを飲む事でいつも真実の人であり続けている話を聞く事が出来ました。

営業マンだから取引先で理不尽な事を言われる事があるそうですが、

そのときにはきっぱりと言うべき事を言われているそうです。

そしてそのほうが関係性が良くなったり、もう理不尽な事を言われなくなったり、

取引が破談になることは無く、良き変化が起こるそうです。


「いい人はNOが言えない」
「真実の人はNOが言える」

セミナーでお伝えした事を 人生でも実践し続けていらっしゃる姿に感動しました。


フラワーエッセンスとカウンセリングを受け続けている方は、

「真実の人」であり続ける生き方が出来てきます。



もう一人、職場の上司に理不尽な怒りをぶつけられた時、

キッパリと「いつもの上司はもっと優しいい方をされるのにそんな言い方をしないでください」と

ドキドキしながらだったけど言う事が出来たと報告を受けました。


職場の人や、親には、「楯突くなんて・・・」「もっと大人になりなさい」と言われたそうですが、

その後、上司が職場で理不尽な怒りをぶつけてくることが無くなったそうです。

そして自分で自分の人生を創造して「今本当に幸せです」と言われています。


みなさんカウンセリングやセミナーを受ける前は

こんなに人生が変わるとは思ってもいなかったと言われます。


わたしこそ「本気で自分自身と向き合う」方々と出会えて

「魂の助産婦」としての仕事が出来て幸せな一年でした。






  


Posted by EMIKO☆ at 01:46Comments(0)日記

2012年12月22日

いい人をやめる。

いい人は、NOが言えない。
真実の人は、NOが言える。

フラワーエッセンスのカウンセリングや
セミナーでお伝えしている言葉です。

プレンティ・オブ・ハートでは、
真実の人になるサポートをしています。

それは、心の筋トレにも似ています。

もし、今あなたの心が、
嬉しい、楽しい、幸せを体験しているなら、
真実の人で、必要な時には自分のために
NOが言えているんだと思います。

そして、心がモヤモヤする、なんだか苦しい、
身体がだるい、やる気が出ないなら、
無理していい人をしているのかも知れませんね。

ほんの少し勇気を出してNOを言うだけで、
心が晴れやかになるし、勇気を出せた自分を好きになれる。

ほんの少し勇気を出すだけで、
心と顔が一致してくる。

ほんの少し勇気が出せるようになる
フラワーエッセンスを作っています。(^_^)

ほんの少し勇気を出してお店に来てくださいね。

ほんの少し勇気を出す決意をした
あなたの起こしをお待ちしています。

お店には、ほんの少し勇気を出して、
いい人から、真実の人になった仲間と出会えますよ。

  


Posted by EMIKO☆ at 07:33Comments(0)フラワーエッセンス

2012年12月21日

新屋敷 幸福論

最近のお気に入りのお店は

新屋敷の「幸福論」

お料理も、接客も 「一流」を感じるお店です。

ブログを拝見したら、「なるほど」と納得しちゃいました。

私、気持ちがいいお店にしか行かないんです。

ぜひ一度 予約してから食べに行ってくださいね。



お店の入り口




美しくて美味しいお料理 (これはランチ)



デザートも美味しい。

本当に「幸福」を感じる事が出来るお店です。

  


Posted by EMIKO☆ at 02:01Comments(0)日記

2012年12月21日

トランスフォーメーションゲームの体験談

旅ねこさんこと ドルフィンワークスの西田さん が

「魂の人生ゲーム・トランスフォーメーションゲーム」の初体験を

ブログでご紹介くださいました。

その後も、トランスフォーメーションゲームをした時、

同じエンジェルが守護エンジェルとして来てくれるという

ミラクルが起こっています。

さらに3回目のゲームでは「ミラクル」を起こす力が

もうすでに備わっていると認識できるゲーム展開で、

現実にミラクルが起こっていらっしゃいます♪♪♪

確実に「人生に変容」を起こすゲームです。




  


Posted by EMIKO☆ at 01:39Comments(0)トランスフォーメーションゲーム

2012年12月21日

苦しみと比べて幸せを実感する・・・。

ちょっと長いお話ですがピンと来た方は読んで下さいね♪

「苦しみと比べて、幸せを実感する」生き方と
「幸せだけを選ぶ」生き方があるのを知っていますか?

「幸せだけを選ぶ」生き方を
「トランスフォーメーションゲーム」で
シュミレーションしてみませんか?


私思うんです。
「幸せだけを選ぶ」としても、魂の課題はやっぱり来ると思うのです。
だから、「課題」はちゃんと来るんだから、
その課題を乗り越えやすくするために、
「幸せだけを選ぶ」生き方をしてもいいと思うのです。

だって「苦しみ」を選んでいると、身体も心もボロボロになってしまう、
そんな時「魂の課題」がきたら、乗り越えるのが大変になる。
(まっ、大変なのを乗り越えたとき「すごく成長できた」と思えるけど)

「魂の課題」って幸せだけを選び続けていても、
「苦しみと比べて幸せを実感する」のも 量は同じだと思うのです。

だったら、普段は「幸せだけを選ぶ」ことをしていたほうが、
あなたの周りの人も「幸せになっていいんだ」って思えるようになると思うのです。

以前、トランスフォーメーションゲームで「修行系」の方が来ました。
ゲームの中でミラクルが起こっているのに、痛みをみんなに与えようとしていたのです。
そして、他の参加者も、それでOkと言っているので、私はビックリしました。

奇跡が起こっているのに、みんなに痛みを与えようとする・・・。
これって前世からの魂の癖だと思うのです。

ゲームでこの選択をするなら、今までも現実の世界で、
自分に痛みを与える事で、家族まで巻き込んでいたのではとおもいました。

でも、ゲームディーバが瞑想中に働いてくれて、
「痛みなしにします。」と言い出したので、本当にホッとしました。

「幸せだけを選ぶ」許可を自分に与えることが出来るようになれば、
ミラクルの中での選択が、「セットバックの痛みなし」ではなく、
「エンジェルやインサイト」を選ぶ方法があるんだってことに気づけるようになると思うのです。

「幸せだけを選ぶ」とどんなことが人生で起こるのかを体験できるのが
「魂の人生ゲーム・トランスフォーメーションゲーム」です。

「苦しみと比べて幸せを実感している」人生ならば、
違う人生の選択も体験してみるのもいいのではないでしょうか。

あなたの心が平和になることが、世界の平和に繋がると信じています。 


  


Posted by EMIKO☆ at 00:08Comments(0)トランスフォーメーションゲーム

2012年12月16日

フラワーエッセンスの体験談 

お客様が プレンティ・オブ・ハートで 

カウンセリングを受け、「他人軸」から「自分軸」で生きるようになり

フラワーエッセンスを飲み続けて「心が軽くなった」変化や

人生の気付きをブログに書かれています。

読んで下さいね。










  


Posted by EMIKO☆ at 01:23Comments(0)フラワーエッセンス体験談

2012年12月16日

魂の地図を手に入れて生きるセミナー

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 
魂の地図を手に入れる「人生の7年周期セミナー」のご案内

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


  人生には7年ごとの周期が巡ってきます。



 <0歳から7歳までは「意志の力」を発達させる時期>

    あなたは自分のしたい事をする勇気を持っていますか?

 <7歳から14歳までは「感性の力」を磨くとき>

    美しいものを美しいと感じる力。
    真・善・美 を感じる力を備えていますか?

 <14歳から21歳は「知性・知識」を得るとき>
    
    正しい知識を得て生きる力にしていますか?
  
 <21歳から28歳は、「自立」のとき>

    今あなたは親から自立して生きることが出来ているでしょうか?

 <28歳から35歳は 「構築」のとき>

    会社で家庭で良き関係を構築できていますか?

 <35歳から42歳は「問いかけ」の時期>

    「本当はどうしたいの?」と 自分自身と会話をすること大事なとき。
    そして 37歳のムーンノード・人生を変容させるチャンスを
    あなたは活かしてきたでしょうか?

 <42歳から49歳は「葛藤」の時期>
 
    42歳までに自分と向き合っていなければ
    心の葛藤が「更年期」として肉体に影響が起こる時期

 <49歳から56歳は人生を完成させる「創造」の時期>

    今まで得た「叡智」を若い人たちに分かち合えていますか?

 < 56歳から63歳は「人生を振りかえる」時期 >

    大きく人生を転換させることが出来るチャンスを
    活かすか?活かさないか?はあなた次第。

 <63歳から72歳は「解き放たれる」とき>

    名誉や地位や、お金から自由になり生きる時期
    そして来世のために成長することが出来る時期
    自由に生きる勇気を出すか出さないかが運命の分かれ道。
    

このような魂の地図を手に入れ人生に活かして生きていく。

人生の棚卸しをして、不要な価値観を手放し

自分らしく生きるために「人生脚本」を書き換えたい。

という方のためのセミナーです。


 
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 

 「人生の7年周期を知り活かすセミナー」 6回講座
 

 開催日 1月15日 29日(火曜日)
      2月12日 26日(火曜日)
      3月12日 26日(火曜日)

 時 間 午前10時~ 午後4時まで

 参加費 1回払い  12000円 
      3回払い  33000円 
      6回払い  60000円 

 6回払いの方は、コラージュセラピー(4000円)を
                      3回受けれます。  
  
 申込み 080-3991-6281 森田まで             


  


Posted by EMIKO☆ at 01:10Comments(0)セミナー

2012年12月15日

CFG 開催日のお知らせ

今年6月から 福岡からインストラクターの武藤佳史君をお招きして

毎月開催してきたロバート・キヨサキの 「キャッシュ・フローゲーム」

お金の流れについて今まで知らなかった事、

考えなかった事を知り、学ぶことができました。


来年も偶数月の第一土曜日に来ていただくことになりました。

私をCFGのインストラクターになれるくらいまで育ててくれるそうです(笑)

そこで、練習を兼ねて、1月18日 私がインストラクターで

「キャッシュフローゲーム会」を開催します。

参加費 1000円 

やってみたかった。 昔やったことがある。という方。

一緒にしてみませんか?

定員 6名 

2012.12.15日現在 残席3名です。


お金って一生付き合っていくものだし、

お金の流れを知って生きるのか、知らないまま生きるのか?で

人生の質に違いが出てくると思うのです。


あなたの参加をお待ちしています。


申し込み お問い合わせは

080-3991-6281 森田までどーぞ。

  


Posted by EMIKO☆ at 01:13Comments(4)キャッシュフローゲーム 

2012年12月15日

「愛は近づく」

3年前 仲良くなった人とある事がきっかけで、

気持ちがかみ合わなくなり、ご縁が無くなっていた。

知り合ってすぐに気が合って、話もあって、

大切な人として思っていただけに、

ご縁が無くなった事がとても残念に思っていた。



でも、感情的には「もう分かり合えない。無理」という気持ちが強く

自分の中で、気持ちを切り離そうとしていた。

エッセンスもバンバン飲んだ。



1年後、ある心理学を学び、

「愛は近づく」という言葉を教えてもらった時、

そっか・・・愛は近づくんだ・・・・っと考え、

彼女の家に行き、「ピンポン」と鳴らす勇気を出した。




しかし留守で会えず。


正直気持ちは「ホッ」 



そして「勇気」を出した自分を褒めることが出来た。



そして3ヵ月後。また「愛は近づく」という言葉を思い出し、

彼女に「ランチに行かない?」とメールした。

返事は「誘ってくれてありがとう。でも今日は用事があるの。」だった。


でも、返事が来て嬉しかった。



さらに4ヵ月後。

「ランチに行かない?」とメールをしたら、

「いいよ」という返事が来て、

1時間後には会う事になった。

そしてある出来事に対して「私の気持ちはこうだったの」と伝えると

彼女は、彼女で自分の気持ちを話してくれた。

そしてお互い、「大切な存在」と思っていた事が判明した(笑)



もし「愛は近づく」という言葉に出会わなければ、

私は彼女に近づかなかったし、

彼女からも近づいてくることは無かったはずで

もう二度と会うことはなかったままだったはず・・・。



「勇気」を出して「近づく」ことをして「本音」を伝えて本当によかったと思う。



今日はその友人と8ヶ月ぶりにランチに行ったけれど、

本当に久しぶりという感じがなく、色々話が出来て楽しかった。





大阪にも何年も会わなくても、

いつも会っていたような気持ちで何でも話が出来る

高校時代からの親友がいる。

彼女とのご縁は33年にもなる。



明日は、子供の保育園で出会った友人と久々のランチです。

彼女とのご縁は12年?

ゆっくり話せる時間は「豊かな時間」

楽しんできます。






















  


Posted by EMIKO☆ at 00:54Comments(0)日記

2012年12月06日

ご迷惑をお掛けします。という口癖。

我が家の浄水器とってもいい製品なんだけど、

効果的な遣い方が分らず、

調度「交換フィルターは要りませんか?」と

会社から連絡が入ったので、

詳しい方を紹介してくださいと伝えると、

すぐに詳しい販売代理店の方から電話が掛かってきた。

そして「ご迷惑をお掛けします」と言われるので

「初めまして。ご迷惑を掛けられていませんけど・・・」と答えた。

今日説明が出来ますよと言われるが、

今日は私の都合がつかないのでまた今度ということになるのだが、

最後にも「ご迷惑をおかけします」と言われて電話を切られた。


先日も「すみません。すみません」という方と出会い、

「あなたはなにも悪い事をしていませんよ」と言っても

「すみません」と言った方がいいと学んできたし、

「それで上手く行ってきた」と言われた。


カウンセリングに来る人の中に「すみません」という口癖の人が多くて、

まず「すみません」を「ありがとう」に換えませんか?というところから始めている。

もちろん自分が悪い事をした時には、

「すみません」「ご迷惑をお掛けします」という言葉は必要ですが、

言葉には言霊が宿っているので、

「ありがとうございます」という言葉を使う事から

自分の人生が変わっていくことを知っていくといいな~って思っています。


「ありがとう」と思う出来事が無くても、

「ありがとう」って一日500回唱えていると

「ありがたい」ことが起こるのですから♪♪♪

自分の口癖に気付いてくださいね。

  


Posted by EMIKO☆ at 10:27Comments(0)日記

2012年12月06日

自分と向き合うことを諦めなければ必ず奇跡は起きる

1年5ヶ月 フラワーエッセンスのカウンセリングを受けてきたSさんが、

初めて「トランスフォーメーションゲーム」を体験され、

ご自信のブログ「日々のかたち」に体験談をかかれました。

「自分と向き合うことを諦めなければ必ず奇跡は起きる。」と言われているのが印象的でした。

  


Posted by EMIKO☆ at 00:32Comments(0)トランスフォーメーションゲーム

2012年12月05日

美味しいものを一番に食べる


先日TFGをして出てきた話です。

皆さん何度か会って気心しりあった人たちとのゲーム。

本音でバンバン語り合います。

その中で「美味しいものを一番最後に食べる」という方がいました。

ゲームでもその傾向が現れていて、話し出した価値観でした。

そして本音で語り合う中で

「美味しいものを一番に食べる許可を自分に与える」に

変容することが起こりました。

ほんの少し選択を変えることが、

人生に大きな変化を起こす一歩となって行きます。

ゲームで出来ない事は人生でも出来ない、

ゲームで出来た事は、人生でも出来るはず。

人生を変えたいと思う方にはお勧めのゲームです♪

カウンセリング10回より ゲーム5回がお勧めです(笑)






  


Posted by EMIKO☆ at 01:32Comments(2)トランスフォーメーションゲーム

2012年12月05日

見える人と聞こえる人がスピリチュアルな人???

「見える人・聞こえる人」

カウンセリングの仕事をしていると、色んな相談を受けます。

そして、スピリチュアルな人と思われがちな人の中に、

見える人と聞こえる人という人がいる様です。

自分には無い能力「見えたり、聞こえたり」を持っている人が
スピリチュアルだという思い込み。


ここで気をつけて欲しいのが

未来に悪いことが起こるのが見えると言って
不安や恐れを抱かせる人がいるということ。


また、あなたの後ろの人はこう言っているよ。という方。
そのアドバイスが安心感を与えてくれる事ならいいんだけれど。

そしてそんな話を聞いて私がいつも思うのが、
後ろの人に聞いてもらわなくても、
自分が自分と会話すればいいだけだと思うのです。

「本当はどうしたいの?」と質問すれば、
みなさん「実はこうしたいのです」と答えるのです。

そして、自分のハートが「嬉しい・軽くなる・気持ちがいい」と感じる事を
アンテナにすればいいだけのこと。

それをしないで、自分が出来ない能力を持っている人の方を、
自分より上においてしまって、
その人の意見を信じてしまって苦しくなる。
・・・なんて持ったいないことでしょう。


日常の不平不満を誤魔化しながら生きていると、
自分の心のアンテナは麻痺してしまいます。

だから、自分の心のアンテナの感度を良くすればいいだけ。


もっと、自分を信じて欲しい。
自分に軸をおいて欲しい。

そのために、フラワーエッセンスを手渡し続けて行きたいと思っています。







  


Posted by EMIKO☆ at 00:55Comments(0)カウンセリング

2012年12月05日

受験生に役立つフラワーエッセンス!

受験シーズン到来!

受験生にお勧めのフラワーエッセンスをご紹介しますね。

まずは、どんなときでも役立つ「レスキューレメディ」今月号の「ELLE」にも紹介されています。

これは、
接・試験の前・人前で話す前・プレゼンテーションする時、
講演中・動揺しているとき、ショックの後


などに落ち着きをもたらしてくれます。

受験生を抱えていると、イライラをぶつかけれたりして
しばし親子喧嘩も勃発。

そんなときにもすぐ飲むと、「さっきごめんね」とお互い素直になれ、仲直りができます(笑)

もちろん夫婦喧嘩にも役立ちますよ~。


他にも、FESの「マインドフル」は、集中力と知性の明晰さを与えてくれます。

だるくて無気力なとき、試験勉強や苦手科目の勉強など、
集中力が必要な学生に役立つフラワーエッセンスです。

試験に受からなかったらどうしよう・・・と不安があるときには
「フィアレス」がお勧め。
「何とかなるさ」と思えてきます。

なかなか成績が上がらずがっかりしたり、
もし万が一受験に失敗して落ち込んだときには「イルーミン」がお勧め。

もうあらゆる落ち込み時に飲むと一瞬で「復活!!!」またがんばろうって思えるすごいフラワーエッセンスです。

の方にもお勧めです。


他にも色々「心・感情」にお役に立つフラワーエッセンスが沢山あります。
お店に気軽に起こしくださいね。




  


Posted by EMIKO☆ at 00:35Comments(0)フラワーエッセンス